jquery.fs.zoomer.jsを使って縦・横サイズが大きい画像を拡大・縮小(ズーム表示)する方法をご紹介します。
Contents
ディスプレイ広告
使用した画像
※横644px×縦828pxのjpg画像を使用しました。
jquery.fs.zoomer.jsを使って画像を拡大・縮小(ズーム表示)するCSSの記述
※jquery.fs.zoomer.cssファイルを読み込みます。以下は必要に応じて変更して下さい。
<style type="text/css"> <!-- .zoomer_wrapper{ border: 1px solid #ddd; border-radius: 3px; height: 500px; margin: 10px 0; overflow: hidden; width: 100%; } .zoomer.dark_zoomer{ background: #333 url(zoomer-bg-dark.png) repeat center; } .zoomer.dark_zoomer img{ box-shadow: 0 0 5px rgba(0, 0, 0, 0.5); } --> </style> <link href="jquery.fs.zoomer.css" rel="stylesheet" type="text/css" media="all">
jquery.fs.zoomer.jsを使って画像を拡大・縮小(ズーム表示)するHTMLの記述
※拡大・縮小する画像(class=”zoomer_wrapper zoomer_basic”)を用意します。
<h1>「+」「-」をクリックすると画像が拡大・縮小(ズーム)します。</h1> <div class="zoomer_wrapper zoomer_basic"> <img src="i01.jpg" alt="ズーム(拡大・縮小)用の画像"> </div>
jquery.fs.zoomer.jsを使って画像を拡大・縮小(ズーム表示)するJavaScriptの記述
※jqueryとjquery.fs.zoomer.jsを読み込み拡大・縮小する画像を設定したエリア(.zoomer_basic)に$(“.zoomer_basic”).zoomer()と記述します。
<script src="jquery-1.9.0.min.js"></script> <script src="jquery.fs.zoomer.js"></script> <script> $(document).ready(function() { $(".zoomer_basic").zoomer(); }); </script>
jquery.fs.zoomer.jsを使用して画像を拡大・縮小デモページ
jquery.fs.zoomer.jsを使用して画像を拡大・縮小デモ
ソース元:Zoomer Formstone / Ben Plum
元は解像度の高い画像を用意する必要があり、表示速度が遅くならない様に気を付ける必要があります。
※流用される場合は自己責任でお願いします。
デモページタグ内のGoogleアナリティクスタグは流用しないで下さい。