jquery.touchslider.jsを使って、複数画像をスマホやタブレット操作の様にタッチスライド(スワイプ)で左右にスライドさせる方法をご紹介します。
Contents
ディスプレイ広告
タッチスライド(スワイプ)で複数画像を左右にスライドするCSSの記述
※タッチスライド(スワイプ)エリア(.touchslider-viewport)のサイズを指定します。必要に応じて変更して下さい。
<style type="text/css" media="all"> <!-- .touchslider-viewport{ width:300px; height:300px; overflow:hidden; margin:0 auto; } .touchslider-nav-item{ padding:7px; border:solid 1px #000000; cursor:pointer; } .touchslider-prev, .touchslider-next{ cursor:pointer; } --> </style>
jquery.touchslider.jsを使ってタッチスライド(スワイプ)で複数画像を左右にスライドするJavaScriptの記述
※jquery.min.js(1.8系)とjquery.touchslider.jsファイルを読み込みます。ページ読込後、 $(“タッチスライドエリア”).touchSlider({オプション})を記述します。オプションにタッチスライド(スワイプ)のスライド・スクロールスピード等を指定します
<script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.8.3/jquery.min.js"></script> <script type="text/javascript" src="jquery.touchslider.js"></script> <script type="text/javascript"> $("document").ready(function(){ $(".clSlider").touchSlider({ duration: 350, // スライドスピード delay: 3000, // スクロールスピード margin: 5, // 枠線 namespace: "touchslider", next: ".touchslider-next", pagination: ".touchslider-nav-item", currentClass: "touchslider-nav-item-current", prev: ".touchslider-prev", mouseTouch: true, //マウスタッチイベントを有効 autoplay: false //自動再生 }); }); </script>
タッチスライド(スワイプ)で複数画像を左右にスライドするのHTMLの記述
※タッチスライド(スワイプ)エリアに5枚画像を用意しました。必要に応じて変更して下さい。
<h1>画像を左右にタッチスライド(スワイプ)可能です</h1> <div class="clSlider"> <div class="touchslider-viewport"><div> <div class="touchslider-item"> <img src="i1.jpg" width="300" height="300" /> </div> <div class="touchslider-item"> <img src="i2.jpg" width="300" height="300" /> </div> <div class="touchslider-item"> <img src="i3.jpg" width="300" height="300" /> </div> <div class="touchslider-item"> <img src="i4.jpg" width="300" height="300" /> </div> <div class="touchslider-item"> <img src="i5.jpg" width="300" height="300" /> </div> </div></div> <br /> <div align="center"> <span class="touchslider-prev">←</span> <span class="touchslider-nav-item touchslider-nav-item-current">1</span> <span class="touchslider-nav-item">2</span> <span class="touchslider-nav-item">3</span> <span class="touchslider-nav-item">4</span> <span class="touchslider-nav-item">5</span> <span class="touchslider-next">→</span> </div> </div><!--/clSlider-->
jquery.touchslider.js:タッチスライド(スワイプ)で複数画像を左右にスライドするデモページ
jquery.touchslider.js:タッチスライド(スワイプ)で複数画像を左右にスライドするデモ
ソース元:TouchSlider – JavaScript slide content
※流用される場合は自己責任でお願いします。
デモページタグ内のGoogleアナリティクスタグは流用しないで下さい。