画像を点滅させる演出をする際に利用できると思います。
今回はマウスオーバーすると画像を点滅させ、マウスアウトで点滅をストップさせます。
1.CSSの記述例
以下は任意ですがマウスオーバーする該当箇所のタグにカーソルをもって言った際にpointerを設定しました。
<style type="text/css"> <!-- #idLogo{ cursor:pointer; } --> </style>
2.JavaScriptの記述例
<script type="text/javascript" src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.8/jquery.min.js"></script> <script type="text/javascript"> $(function(){ var stid = ""; //マウスオーバーで点滅(setIntervalで繰り返します) $("#idLogo").mouseover(function(){ stid = setInterval(function(){ $('#idLogo img').fadeOut(300,function(){$(this).fadeIn(300)}); },600); }); //マウスアウトで点滅をクリア(clearInterval) $("#idLogo").mouseout(function(){ clearInterval(stid); }); }); </script>
3.HTMLの記述例
<div id="idLogo"><img src="logo1.jpg" alt="ロゴ画像イメージ"></div>
点滅程度でしたらアニメーションgifでも良さそうですが、使い時はケースバイケースですかね。