Webサイトでのユーザーエクスペリエンス(UX)を向上させるためには、視覚的な要素や直感的なインターフェイスを取り入れることが重要です。その中でも、リンクにツールチップを追加することで、ユーザーがリンクの内容を瞬時に理解しやすくなるというメリットがあります。
本記事では、jQueryプラグイン「jquery.tooltipster.js」を活用して、リンクにツールチップ(吹き出し)を表示する具体的な手法を詳しく解説します。初心者でもすぐに導入できるよう、コード例とステップごとに説明しています。
ツールチップを導入するメリット
ツールチップをリンクに追加することで、以下のような効果が期待できます。
- 情報の補足: ユーザーがリンク先の内容を簡単に理解できる。
- デザインの向上: 視覚的なアクセントを追加できる。
- ユーザビリティの改善: サイトの操作性が向上する。
これから具体的な手順を見ていきましょう。
リンクにツールチップを表示するためのCSSファイルの設定
以下のコードを使用して、ツールチップのスタイリングを定義します。このスタイルは、tooltipster.cssファイルを読み込む形で設定されます。
<style type="text/css" media="all">
<!--
body{
margin:0;
padding:0;
}
h1{
text-align:center;
font-size:18px;
font-weight:bold;
padding:10px 0;
line-height:1.4em;
text-align:center;
}
.clWrap{
width:800px;
margin:0 auto;
text-align:center;
}
a{
font-size:18px;
text-decoration:none;
}
a:hover{
text-decoration:underline;
}
-->
</style>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="tooltipster.css" />
このCSSファイルは、各要素のスタイリングを調整し、ツールチップの外観をカスタマイズするために使用します。
jQueryを使用してツールチップを表示するJavaScriptの設定
次に、jQueryを使用してリンクにツールチップを表示するJavaScriptを設定します。
以下のコードは、jquery-1.9.0.min.jsとjquery.tooltipster.jsファイルを読み込み、ツールチップを表示するリンクタグに .tooltip() を適用するものです。
<script type="text/javascript" src="jquery-1.9.0.min.js"></script>
<script type="text/javascript" src="jquery.tooltipster.js"></script>
<script type="text/javascript">
$(document).ready(function() {
$('.tooltip').tooltipster();
});
</script>
このコードでは、クラス「tooltip」が指定されたリンクに対して、tooltipsterプラグインを適用しています。また、テーマやアニメーションのオプションをカスタマイズしています。
リンクにツールチップを表示するHTMLの設定
次に、ツールチップを表示したいリンクタグを設定します。
以下のHTMLコードは、クラスが “tooltip” のリンクタグのtitle属性に表示させたいテキストを設定するものです。
<div class="clWrap">
<h1>以下のリンクをマウスオーバーするとリンクタグのtitle属性に設定の<br/>テキストが吹き出し表示されます。</h1>
<a href="/" class="tooltip" title="「世のお父さんをもっと生きやすく」をテーマに、お父さんの価値をベースアップしていくためのWEB技術メディア">DAD UNION</a>
</div>
この設定により、特定のリンクにマウスオーバーすると、ツールチップが表示され、リンクの内容が表示されます。
jquery.tooltipster.js:リンクにフキダシ(ツールチップ)を表示するデモページ
ツールチップを実際に試してみたい場合、以下のデモページをご覧いただけます。
jquery.tooltipster.js:リンクにフキダシ(ツールチップ)を表示するデモ
このデモページでは、jquery.tooltipster.jsを使用してリンクにツールチップを表示する具体的な例を確認できます。
ソース元:Tooltipster – The jQuery Tooltip Plugin
ツールチップのカスタマイズ方法
tooltipsterでは、デザインや動作をカスタマイズする多くのオプションが用意されています。以下にいくつかの例を示します。
- テーマ変更: 既存のテーマを変更したり、自作のCSSで新しいテーマを作成可能。
- イベントトリガー: ツールチップの表示をクリックイベントに変更。
- 位置調整: ツールチップの表示位置をトップ、ボトム、左、右に設定。
まとめ
今回の記事では、jQueryプラグイン「jquery.tooltipster.js」を使用して、リンクにツールチップを追加する方法を解説しました。この機能を活用することで、WebサイトのUXを大幅に向上させることができます。
ぜひ、この記事を参考にして、ツールチップをWebサイトに導入してみてください。初心者でも簡単に実装できるので、まずはデモコードを試してみましょう!
※流用される場合は自己責任でお願いします。
デモページheadタグ内のGoogleアナリティクスタグは流用しないで下さい。