PHP

【Laravel】バリデーションエラーメッセージをテーブルカラム名から日本語にする方法【validation.php】

Laravelの入力フォームのバリデーションチェックで、エラーメッセージのデフォルトはデータベースのテーブルカラム名が出力されます。
そのエラーメッセージをデータベースのテーブルカラム名から日本語にする方法をご紹介します。

バージョンエラーメッセージが記載されてるvalidation.phpファイルを開く

バージョンエラーメッセージの出力ルールが記載されてる
/resources/lang/ja/validation.php
ファイルを開きます。
ファイルには以下の様な内容が記述されてます。

<?php

return [
    'accepted'             => ':attributeを承認してください。',
    'active_url'           => ':attributeが有効なURLではありません。',

~

];
?>

validation.phpファイルにカスタムバリデーション属性名(テーブルカラム名に対する日本語)を追記

validation.phpファイルの
return [ ~ ]
内にattributesを追記します。

テーブルカラム名
「sei,mei,seiza,ketuekigata,syussin」

に対して、日本語名称が
「姓,名,星座,血液型,出身地」

の場合、attributes追記例は以下の通りになります。
※9行目~15行目が追記箇所になります。

<?php
return [
    'accepted'             => ':attributeを承認してください。',
    'active_url'           => ':attributeが有効なURLではありません。',

~


    'attributes' => [
        'sei'   => '姓',
        'mei' => '名',
        'seiza' => '星座',
        'ketuekigata'    => '血液型',
        'syussin'   => '出身地',
    ],


];
?>

 
※Laravelのバージョン 6.18.39 で確認した内容になります。
※流用される場合は自己責任でお願いします。