この記事では、crawler.jsを使用して、テキストや画像を水平に自動スライドさせる方法を解説します。
この機能は、ウェブサイトに動きを追加し、視覚的な魅力を高めるのに役立ちます。
初心者エンジニアでも簡単に実装できるよう、丁寧に説明していきます。
CSSで水平スライドのデザインを設定
まずは基本的なCSSを記述して、スライドの見た目を整えましょう。
以下のコードを参考にしてください。
<style type="text/css">
<!--
body{
margin:0;
padding:0;
}
h1{
font-size:16px;
font-weight:normal;
line-height:2.0em;
text-align:center;
padding:15px 0;
}
#idWrap{
width:600px;
margin:0 auto;
text-align:center;
}
-->
</style>
crawler.jsを使ってテキストや画像を水平に自動スライドするJavaScriptの記述
次に、crawler.jsを読み込んでJavaScriptコードを記述します。以下のサンプルコードは、テキストと画像をそれぞれスライドさせる設定例です。
marqueeInit()でスライドエリアのstyleやオプションを設定します。スライドテキストエリア(id=”idTxtslide”)とサムネイル画像エリア(id=”idImgslide”)を用意しました。
<script type="text/javascript" src="crawler.js"></script>
<script type="text/javascript">
//テキスト(#idTxtslide)のスライド設定
marqueeInit({
uniqueid: 'idTxtslide',
style: {
'padding': '5px',
'margin': '0px auto',
'width': '500px',
'background': 'lightyellow',
'border': '1px solid #cccccc'
},
inc: 5, //speed - pixel increment for each iteration of this marquee's movement
mouse: 'cursor driven', //mouseover behavior ('pause' 'cursor driven' or false)
moveatleast: 2,
neutral: 150,
persist: true,
savedirection: true
});
//画像(#idImgslide)のスライド設定
marqueeInit({
uniqueid: 'idImgslide',
style: {
'padding': '50px 0 0 0',
'margin': '0px auto',
'width': '260px',
'height': '50px'
},
inc: 0, //speed - pixel increment for each iteration of this marquee's movement
mouse: 'cursor driven', //mouseover behavior ('pause' 'cursor driven' or false)
moveatleast: 2,
neutral: 150,
savedirection: false,
random: false
});
</script>
オプションで速度やマウスオーバー時の挙動等が設定出来る様です。
HTMLの記述
スライドするテキストや画像をHTML内に配置します。スライドテキストエリア(id=”idTxtslide”)とサムネイル画像エリア(id=”idImgslide”)を用意しました。以下のコードをコピペして使ってください。
<div id="idWrap">
<h1>テキストや画像を水平に自動スライドします</h1>
<div class="marquee" id="idTxtslide">
「DAD UNION(ダットユニオン)」は「世のお父さんをもっと生きやすく」をテーマにしたWEB技術メディアです。
</div>
<div class="marquee" id="idImgslide"><img src="img1.jpg" border="0" /><img src="img2.jpg" border="0" /><img src="img3.jpg" border="0" /><img src="img4.jpg" border="0" /><img src="img5.jpg" border="0" /></div>
</div><!--/idWrap-->
crawler:テキストや画像を水平に自動スライドするデモページ
以下は実際に動作するデモページのリンクです。興味のある方は確認してみてください。
crawler:テキストや画像を水平に自動スライドするデモページ
ソース元:ソース元:Dynamic Drive DHTML Scripts- Text and Image Crawler
まとめ
この記事では、crawler.jsを使用したテキストや画像の水平スライド方法を詳しく解説しました。
このスクリプトを利用することで、ウェブサイトに動きを加え、ユーザーエクスペリエンスを向上させることができます。ぜひ試してみてください!
※流用される場合は自己責任でお願いします。
デモページheadタグ内のGoogleアナリティクスタグは流用しないで下さい。