AutoptimizeはWordPressサイトのcss、jsファイル、htmlコード等の圧縮を行いサイト全体の表示スピードを早くするWordPressプラグインです。
Autoptimizeプラグイン
以下がプラグイン提供元になります。
Autoptimize
Autoptimizeのインストール
WordPress管理画面より「プラグイン」→「新規追加」→「検索キーワード」に「Autoptimize」を入力すると、以下の赤枠「Autoptimize」が表示されます。
「今すぐインストール」をクリックし、その後「有効化」します。
Autoptimizeの設定画面
JS、CSS、HTML画像、Googleフォント等の圧縮・最適化方法が設定できます。
私はとりあえず以下の内容で設定してみました。
各種圧縮・最適化方法を設定後、Autoptimize設定画面の一番下の「変更を保存」をクリックすると設定が保存されます。
※流用される場合は自己責任でお願いします。
ディスプレイ広告