WordPressのインストールディレクトリ(/wp/)を公開URLに表示させない方法をご紹介します。
WordPressをWebサーバーの/wp/ディレクトリにインストールした場合、何もしないと公開URLは
[公開URL 例]
https://xxxxxx.com/wp/
になります。
WordPress管理画面のURLは
[管理画面URL 例]
https://xxxxxx.com/wp/wp-login.php
になります。
今回は[管理画面URL]はそのままに[公開URL]にあるインストールディレクトリ(/wp/)を無しにして
[公開URL 例]
https://xxxxxx.com/
となる方法をご紹介します。
WordPress関連ファイルをWebサーバーのインストールディレクトリ(/wp/)にアップロード
WordPress(https://ja.wordpress.org/)よりダウンロードした、WordPress関連ファイルを一式Webサーバーのインストールディレクトリ(/wp/)にアップロードします。
アップロード後のディレクトリ構成
Webサイトルートディレクトリ │ └──wp │ index.php │ license.txt │ readme.html │ wp-activate.php │ wp-blog-header.php │ wp-comments-post.php │ wp-config-sample.php │ wp-cron.php │ wp-links-opml.php │ wp-load.php │ wp-login.php │ wp-mail.php │ wp-settings.php │ wp-signup.php │ wp-trackback.php │ xmlrpc.php │ ├─wp-admin ├─wp-content └─wp-includes
インストールディレクトリ(/wp/)に「.htaccess」ファイルをアップロード
インストールディレクトリ(/wp/)に以下の「.htaccess」をアップロードします。
# BEGIN WordPress <IfModule mod_rewrite.c> RewriteEngine On RewriteRule .* - [E=HTTP_AUTHORIZATION:%{HTTP:Authorization}] RewriteBase /wp/ RewriteRule ^index\.php$ - [L] RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d RewriteRule . /wp/index.php [L] </IfModule> # END WordPress
Webサイトルートディレクトリ(/)に「index.php」と「.htaccess」ファイルをアップロード
Webサイトのルートディレクトリ(/)に以下のファイルをアップロードします。
アップロードファイル「index.php」
<?php /** * Front to the WordPress application. This file doesn't do anything, but loads * wp-blog-header.php which does and tells WordPress to load the theme. * * @package WordPress */ /** * Tells WordPress to load the WordPress theme and output it. * * @var bool */ define( 'WP_USE_THEMES', true ); /** Loads the WordPress Environment and Template */ require __DIR__ . '/wp/wp-blog-header.php';
アップロードファイル「.htaccess」
# BEGIN WordPress <IfModule mod_rewrite.c> RewriteEngine On RewriteRule .* - [E=HTTP_AUTHORIZATION:%{HTTP:Authorization}] RewriteBase / RewriteRule ^index\.php$ - [L] RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d RewriteRule . /index.php [L] </IfModule> # END WordPress
アップロード後のディレクトリ構成
Webサイトルートディレクトリ │ │ index.php ←ココにアップロード │ .htaccess ←ココにアップロード │ └──wp │ .htaccess │ index.php │ license.txt │ readme.html │ wp-activate.php │ wp-blog-header.php │ wp-comments-post.php │ wp-config-sample.php │ wp-cron.php │ wp-links-opml.php │ wp-load.php │ wp-login.php │ wp-mail.php │ wp-settings.php │ wp-signup.php │ wp-trackback.php │ xmlrpc.php │ ├─wp-admin ├─wp-content └─wp-includes
DBを準備しインストールサイトにアクセスしてWordPressをインストール
WordPressファイル関連のインストール準備はできましたので、DB(ホスト、ユーザー、パスワード)を用意しインストールサイト
[管理画面URL 例]
https://xxxxxx.com/wp/wp-login.php
にアクセスしてWordPressをインストールします。
WordPressインストール後、WordPress管理画面にログインし「設定」→「一般」から
WordPress アドレス (URL)を例:https://xxxxxx.com/wp
サイトアドレス (URL)を例:https://xxxxxx.com
になる様に変更して下さい。
※流用される場合は自己責任でお願いします。