GoogleAppsScript

Google Apps Scriptのトリガーで数分・数時間おきに処理を実行する方法

定期的にGoogle Apps Script処理を実行するトリガー設定方法を初心者にもわかりやすく解説します。

Google Apps Script(以下GAS)は、Googleが提供するスクリプト環境で、Google Workspace製品(Google Sheets、Google Drive、Gmailなど)の操作を自動化することができます。
この記事では、GASで作成した処理を数分・数時間おきに自動実行する方法を解説します。GASを使いこなすことで、業務の効率化や自動化が可能になります。

Google Apps Scriptとは

GASはGoogleが提供するクラウドベースのJavaScript環境で、Googleサービスを操作するAPIが簡単に利用できます。

  • Google Sheetsのセルデータを操作する
  • Gmailで自動返信メールを送信する
  • Google Drive内のファイルを整理する

これらの機能を活用することで、日常業務を自動化し、時間を節約できます。

Google Apps Scriptのトリガーとは

トリガーとは、特定の条件やイベントが発生したときにスクリプトを自動的に実行する仕組みです。

GASでは以下のトリガーが利用可能です:

  • 時間主導型トリガー: スクリプトを指定した間隔で実行
  • イベント主導型トリガー: Google Sheetsの変更時などに実行

この記事では「時間主導型トリガー」を使用します。

Google Apps Scriptのトリガーの設定方法

手順1: スクリプトを作成する

Google Apps Scriptの開発環境にアクセスして、以下の手順でスクリプトを作成します。

  1. Google Driveを開き、「新規」→「その他」→「Google Apps Script」を選択します。
  2. 以下のようなサンプルコードを入力します:

function myScheduledTask() {
Logger.log("スクリプトが実行されました: " + new Date());
}

手順2: トリガーを設定する

  1. Google Apps Scriptエディタで「時計マーク」のアイコン(トリガー)をクリックします。
  2. 「トリガーの設定」画面が開いたら、以下を選択します:
    • 関数の選択: myScheduledTask
    • イベントの種類: 時間主導型
    • 実行する頻度: 分、時間、日単位から選択可能
  3. 「保存」をクリックして設定を完了します。

これでスクリプトが定期的に実行されるようになります。

実行数を確認、エラーが発生した場合の対処

実行ログの確認方法

  1. Google Apps Scriptエディタで「実行」メニューから「ログを見る」を選択します。
  2. Logger.logで記録したデータが表示されます。

エラーが発生した場合の対処

  • 権限エラー: スクリプトの権限を確認し、必要に応じて再許可します。
  • 実行制限エラー: 1日の実行回数制限に達していないか確認します。

注意点

  • 無料版Google Workspaceでは、1日の実行回数に制限があります。
  • スクリプトの実行時間が6分を超えるとタイムアウトします。
  • 過度なリクエストを送ると、アカウントが一時的にロックされる場合があります。

上記の制限を理解しながら、効率的にスクリプトを運用しましょう。

まとめ

Google Apps Scriptを使えば、手動操作を自動化し、業務効率を大幅に向上させることが可能です。
この記事では、GASでトリガーを設定し、数分・数時間おきに処理を実行する方法を解説しました。
この記事を参考に、ぜひあなたの業務に役立ててください。

 
※参考にされる場合は自己責任でお願いします。