Camp

ジムニー3台で滝沢園キャンプ場(神奈川県秦野市)に行ってみた【アウトドアエンジニアへの挑戦】

2021年某日に神奈川県秦野市戸川にある滝沢園キャンプ場に行ってきました。芸人のヒロシが過去に行ったことがある場所で有名ですよね。リモートワークエンジニアである私が友人から車を借りてジムニー3台で滝沢園キャンプ場でやったことをご紹介します。

ジムニー3台イメージ

滝沢園キャンプ場の情報

名称滝沢園キャンプ場
場所〒259-1306 神奈川県秦野市戸川1445(地図
フリーサイト・オートキャンプの利用料 フリーサイト
1名(大人、子供) 1100円(施設費込み)当日受付のみとなります。
混雑時は、受付ができないこともあります。
駐車料 普通車 1台 1100円

オートキャンプ
1区画(4名まで) 5500円
施設費 1名300円(大人・子供共)
車1台、テント1張(1名追加 1100円)

利用時間
午後1時より翌朝午前10時まで

その他、民宿、バンガローもありました。
詳しくは公式サイト滝沢園キャンプ場のMENUからご確認下さい。

公式サイト滝沢園キャンプ場

キャンプ場に行く前に買い出しに寄ったお店はマックスバリュ秦野渋沢店です。車で10~15分位の場所にありました。

滝沢園キャンプ場でやったこと

友人から車を借りて車種を合わせてアウトドアに合うジムニー3台でオーキャンプに行きました。

オートキャンプサイトを2区画借りて車1台は駐車場に駐めて、2台はオートキャンプサイトに駐めて利用しました。

ネギとサラミのアヒージョを作ってハイボールを飲む

ネギとサラミのアヒージョのレシピは以下の通りです。ハイボールに合います。

  • アヒージョの元
  • オリーブオイル
  • 太ネギ
  • サラミ
    • 肉を焼いて富良野生ビールを飲む

      キャンプで肉を焼いてビールを飲めば間違いなく最高でした。

      シェラカップで白ワインを飲む

      カッコ良さげな気がしたのでジムニーバックにシェラカップで白ワインを飲んでみました。

      滝沢園キャンプ場に行ってみて

      滝沢園キャンプ場フリーサイトイメージ
      キャンプ場に入る道が車1台しか通れない狭い坂道になっており、今回は軽のジムニーで行ったので大丈夫でしたが、大きめの車で行く人は運転に注意して下さい。
      基本的に食べて飲んでしかしてないですが、オートキャンプサイトの隣に小さい体育館みたいな建物があったり場所によって雰囲気や眺めが変わってくるので、雰囲気を楽しみたい方は場所を予約時に場所を指定できるか聞いてみると良いかもしれません。(電話では基本的に場所指定は出来ないと言ってましたが)
      フリーサイトは川沿いや林がある場所で、基本的に人工的な建物も無くどこも雰囲気はありますが流しや駐車場まで行くのに川を渡る必要があるので若干距離がありました。
      家に籠りっきりのリモートワークが長いエンジニアの方ぜひ行ってみて下さい。

      名称滝沢園キャンプ場
      場所〒259-1306 神奈川県秦野市戸川1445(地図
      フリーサイト・オートキャンプの利用料 フリーサイト
      1名(大人、子供) 1100円(施設費込み)当日受付のみとなります。
      混雑時は、受付ができないこともあります。
      駐車料 普通車 1台 1100円

      オートキャンプ
      1区画(4名まで) 5500円
      施設費 1名300円(大人・子供共)
      車1台、テント1張(1名追加 1100円)

      利用時間
      午後1時より翌朝午前10時まで

      その他、民宿、バンガローもありました。
      詳しくは公式サイト滝沢園キャンプ場のMENUからご確認下さい。

      公式サイト滝沢園キャンプ場