ディレクション

成功への鍵!Webサイト制作案件受注時の必須チェックリスト

Web制作会社やフリーランスのWebディレクター、デザイナー、エンジニアの方はクライアントからWebサイト制作依頼を受けることがあります。私は過去15年以上Web制作をやっており今も現役でやってますが、クライアントからWebサイト制作依頼を受けた際、事前に確認した方が良い確認事項をご紹介します。
過去に「見積金額公開!Web制作会社エンジニアが考えるリアル見積単価と算出方法」をご紹介しましたが見積を出すうえで必要な確認事項も含まれてます。

Webサイトに掲載するテキスト情報

Webサイト制作にはテキスト情報が不可欠です。企業サイトでは、沿革、事業内容、社長挨拶などの基本情報のほか、ニュースや商品情報などが含まれます。これらの情報がクライアントから提供されるかどうかを事前に確認し、必要に応じてコピーライターや取材の手配を検討しましょう。

Webサイトに掲載する写真や画像

写真や画像はWebサイトのイメージを決定づける重要な要素です。クライアントがこれらの素材を提供できない場合は、写真の購入やカメラマンの手配、イラストの作成などが必要になります。

公開用ドメイン(URL)とドメイン管理

Webサイトを公開するためにはドメインが必要です。クライアントが既にドメインを持っているか、または新しいドメインが必要かを確認しましょう。さらに、ドメイン管理サービス(例:ムームードメイン、お名前.com等)の必要性も検討します。

Webサーバーとテスト環境

公開用およびテスト用のWebサーバーが必要です。特にCMSを導入する場合は、サーバーの仕様(DBの有無やPHPのバージョンなど)を事前に把握し、必要に応じてホスティングサービスとの契約も考慮します。本番公開前のテスト環境の準備も重要です。これは、自社サーバーを利用するか、クライアントに準備してもらうか、または公開用サーバーに設置するかを決定します。

CMSの導入

Webサイトにおいて、ニュースや商品情報などの定期的な更新が求められる場合、CMS(コンテンツ管理システム)の導入が必要です。どの部分にCMSを導入するか、またクライアント企業に情報システム部門があるかどうかを確認すると、サイト更新の際の説明やマニュアル作成に役立ちます。

アクセス解析ツール

Webサイト公開後のアクセス状況を分析するために、Googleアナリティクスなどの解析ツールの導入が推奨されます。既に使用しているアクセス解析用のタグがあるかどうかも確認しましょう。

Webサイト公開日

公開日に合わせて制作スケジュールを組む必要があります。クライアントから公開日の情報を得て、それに基づいて計画を立てます。

Webサイト制作予算

クライアントがWebサイト制作に割り当てられる予算を事前に知ることは重要です。これにより、予算に合った提案や制作プランの調整が可能になります。

その他の考慮事項

クライアント担当者のWebやデザインに関する理解度、決済権限の有無など、その他の要因もプロジェクトに影響を与える可能性があります。ケースに応じて、これらの点も事前に確認しておくことが重要です。どんな些細なことでも、疑問に思った点は必ず確認することをお勧めします。これにより、プロジェクトの進行中に予期せぬ問題や遅延を避けることができます。

まとめ

Webサイト制作において、クライアントとのコミュニケーションは成功の鍵です。上記のポイントをしっかりと押さえ、事前に確認することで、スムーズな制作プロセスと高品質な成果物の提供が可能になります。この記事を通じて、エンジニアや初心者がWebサイト制作のプロセスを理解し、関連する業務に取り組む際の参考になれば幸いです。

 
※仕事で流用される場合は自己責任でお願いします。