jquery.sidr.jsを使って簡単に記述でページ(ブラウザ)の左側からメニューを表示させる方法をご紹介します。
Contents
ディスプレイ広告
ページの左側からメニューを表示するCSSの記述
※jquery.sidr.light.cssファイルを読み込みます。その他は必要に応じて変更して下さい。
<style type="text/css" media="all"> <!-- body{ margin:0; padding:0; } h1{ text-align:center; font-size:18px; font-weight:bold; padding:15px 0 10px 0; line-height:1.4em; text-align:center; } --> </style> <link rel="stylesheet" href="jquery.sidr.light.css">
jquery.sidr.jsを使って簡単にページ(ブラウザ)の左側からメニューを表示させるJavaScriptの記述
※jquery.min.js、jquery.sidr.min.jsファイルを読み込みます。$(メニューを表示するリンクタグ).sidr()と記述することで「メニューを表示するリンクタグ」をクリックするとリンクタグのhrefに設定したid(#sidr)のタグ要素を左側からメニューの様に表示します。
<script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.9.1/jquery.min.js"></script> <script src="jquery.sidr.min.js"></script> <script type="text/javascript"> $(document).ready(function() { $('#simple-menu').sidr(); }); </script>
ページの左側からメニューを表示するHTMLの記述
※メニューを表示するリンクタグ(id=”simple-menu”)のhrefに#sidrを設定します。左側からのメニュー表示エリア(id=”sidr”)を用意することで、リンクタグをクリックするとメニュー表示エリアが表示されます。
<h1>ページ(ブラウザ)の左側からメニューを表示</h1> <div align="center"><a id="simple-menu" href="#sidr">←メニューを表示</a></div> <div id="sidr"> <ul class="xoxo categories"> <li class="cat-item cat-item-36"><a href="https://dad-union.com/category/css">css</a></li> <li class="cat-item cat-item-2"><a href="https://dad-union.com/category/javascript">JavaScript</a></li> <li class="cat-item cat-item-3"><a href="https://dad-union.com/category/jquery">jQuery</a></li> <li class="cat-item cat-item-53"><a href="https://dad-union.com/category/php">PHP</a></li> </ul> </div><!--/sidr-->
jquery.sidr.min.js:ページ(ブラウザ)の左側からメニューを表示するデモページ
jquery.sidr.min.js:ページ(ブラウザ)の左側からメニューを表示するデモ
ソース元:Sidr – A jQuery plugin for creating side menus
Sidr – A jQuery plugin for creating side menus
※流用される場合は自己責任でお願いします。
デモページタグ内のGoogleアナリティクスタグは流用しないで下さい。