JavaScript

複数画像スライダープラグイン【slick.js】

複数画像スライダープラグイン【Swiper.js】」に続き、slick.jsを使って、レスポンシブやスマホ・タブレットのスワイプに対応した複数画像スライダープラグインをご紹介します。

slick.jsを使った、複数画像スライダープラグインのCSS記述

※slick.css、slick-theme.cssファイルを読み込みます。その他、必要に応じて書き換えてください。

  <link rel="stylesheet" type="text/css" href="./slick/slick.css">
  <link rel="stylesheet" type="text/css" href="./slick/slick-theme.css">
  <style type="text/css">
    html, body {
      margin: 0;
      padding: 0;
    }
    * {
      box-sizing: border-box;
    }
    .slider {
        width: 50%;
        margin: 100px auto;
    }
    .slick-slide {
      margin: 0px 20px;
    }
    .slick-slide img {
      width: 100%;
    }
    .slick-prev:before,
    .slick-next:before {
      color: black;
    }
    .slick-slide {
      transition: all ease-in-out .3s;
      opacity: .2;
    }
    .slick-active {
      opacity: .5;
    }
    .slick-current {
      opacity: 1;
    }
  </style>

slick.jsを使った、複数画像スライダープラグイン、スライダー箇所のHTML記述

※スライダー2パターン(class=”regular slider”、class=”center slider”)を用意しました。スライダーエリアに複数のjpg画像(1.jpg ~ 9.jpg)を設定してます。必要に応じて書き換えてください。

  <section class="regular slider">
    <div>
      <img src="1.jpg">
    </div>
    <div>
      <img src="2.jpg">
    </div>
    <div>
      <img src="3.jpg">
    </div>
    <div>
      <img src="4.jpg">
    </div>
    <div>
      <img src="5.jpg">
    </div>
    <div>
      <img src="6.jpg">
    </div>
  </section>

  <section class="center slider">
    <div>
      <img src="1.jpg">
    </div>
    <div>
      <img src="2.jpg">
    </div>
    <div>
      <img src="3.jpg">
    </div>
    <div>
      <img src="4.jpg">
    </div>
    <div>
      <img src="5.jpg">
    </div>
    <div>
      <img src="6.jpg">
    </div>
    <div>
      <img src="7.jpg">
    </div>
    <div>
      <img src="8.jpg">
    </div>
    <div>
      <img src="9.jpg">
    </div>
  </section>

slick.jsを使った、レスポンシブやスマホ・タブレットのスワイプに対応した複数画像スライダープラグインのJavaScript記述

※jquery-2.2.0.min.js、slick.jsファイルを読み込みます。$(スライドエリア).slick({オプション})を記述します。オプションにはスライド枚数や切替り演出等の設定が可能です。
 「ソース元:slick – the last carousel you’ll ever need」をご参考下さい。必要に応じて書き換えてください。

  <script src="./jquery-2.2.0.min.js" type="text/javascript"></script>
  <script src="./slick/slick.js" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
  <script type="text/javascript">
    $(document).on('ready', function() {

      $(".regular").slick({
        dots: true,
        infinite: true,
        slidesToShow: 3,
        slidesToScroll: 3
      });
      $(".center").slick({
        dots: true,
        infinite: true,
        centerMode: true,
        slidesToShow: 5,
        slidesToScroll: 3
      });

    });
</script>

複数画像スライダーslick.jsのデモページ

複数画像スライダーslick.jsのデモ

ソース元:slick – the last carousel you’ll ever need

ソース元は以下の通りです。
slick – the last carousel you’ll ever need

 
※流用される場合は自己責任でお願いします。
 タグ内のGoogleアナリティクスタグは流用しないで下さい。