WordPress

WordPressカテゴリーの並び替え:プラグインで表示順をカスタマイズする完全ガイド

WordPressを使ったブログ運営では、整理整頓が成功の鍵を握ります。カテゴリーを上手に管理することで、訪問者にとって探しやすい、使いやすいサイト構造を作り出すことができます。
しかし、WordPressのデフォルト機能だけでは、カテゴリーの並び順を自由に変更することが難しいです。
そこで本記事では、カテゴリーの一覧表示をカスタマイズし、より効率的なサイト運営を実現する方法をご紹介します。

前回「カテゴリー毎の最新投稿記事一覧を取得する方法【WordPressプラグイン無し】」で表示させた「カテゴリー毎の最新記事一覧」ページを使って並び順が変更できるか試してみました。

「Category Order and Taxonomy Terms Order」プラグインとは

このプラグインは、カテゴリーやタクソノミーの順序を簡単に変更できるようにするものです。WordPressのプラグインディレクトリで簡単に見つけることができ、インストールも簡単です。このプラグインを使うことで、ドラッグ&ドロップの直感的な操作でカテゴリーの並び順を自由に調整することが可能になります。

「WordPressカテゴリー順変更」で検索するとすぐに出てきました。

「Category Order and Taxonomy Terms Order」プラグインイメージ

ソース元:Category Order and Taxonomy Terms Order

Category Order and Taxonomy Terms Order

プラグインのインストール

  1. WordPressの管理画面にログインします。
  2. 「プラグイン」メニューから「新規追加」を選択します。
  3. 検索バーに「Category Order and Taxonomy Terms Order」と入力し、検索します。
  4. 検索結果に表示されたプラグインの「今すぐインストール」をクリックし、インストールを完了させます。
  5. インストール後、「有効化」ボタンをクリックしてプラグインを有効化します。
プラグインのインストールイメージ

Taxonomy Orderで並び順を変更

プラグインの有効化後、WordPressの「投稿」メニューに新たに「Taxonomy Order」という項目が追加されます。
ここから、カテゴリーの並び順を直感的に変更できます。ドラッグ&ドロップで希望の順序に並べ替えた後、「更新」ボタンをクリックするだけで、サイト上でのカテゴリー表示順が変更されます。

Taxonomy Orderで並び順を変更イメージ

赤枠エリアのカテゴリーをドラックアンドドロップで順番を変更し、「更新」をクリックすると変更できます。

サイト運営におけるカテゴリー管理の重要性

カテゴリーを適切に管理することで、サイトのナビゲーションが改善され、訪問者が求める情報に迅速にたどり着けるようになります。また、SEOの観点からも、関連性の高いコンテンツが適切に分類されていることは、検索エンジンにサイトの構造を理解してもらいやすくするために重要です。

まとめ

「Category Order and Taxonomy Terms Order」プラグインを使うことで、WordPressサイトのカテゴリー管理が格段に楽になります。このプラグインを活用して、訪問者にとっても検索エンジンにとってもフレンドリーなサイト構造を構築しましょう。

 
※参考にされる場合は自己責任でお願いします。