WordPressでサイトを作った後、PageSpeed Insightsでサイトの読込時間を計測するとデフォルトの設定では結構遅かったです。WordPressのデフォルトでは必要無いjsやcssファイルを読み込んでるので、jsやcssファイルが必要無いページでは読込を削除してみます。
今回、
wp-content¥themes¥テーマディレクトリ¥functions.php
ファイルを編集して読込ファイルを削除してみます。
Contents
ディスプレイ広告
WordPressデフォルトjQueryスクリプトを削除
※管理画面以外のページではjQueryのjsファイルは読み込まない。
functions.phpファイルに以下を追記します。
function delete_jquery() { if (!is_admin()) { wp_deregister_script('jquery'); } } add_action('init', 'delete_jquery');
WordPressブロックエディタ(Gutenberg)のcssを削除
※管理画面以外のページではブロックエディタ(Gutenberg)cssファイルは読み込まない。
functions.phpファイルに以下を追記します。
function dequeue_plugins_style() { if (!is_admin()) { wp_dequeue_style('wp-block-library'); } } add_action( 'wp_enqueue_scripts', 'dequeue_plugins_style', 9999);
WordPressプラグインContact Form 7用のjsとcssを削除
※Contact Form 7を利用している固定ページ以外はContact Form 7用のjsとcssファイルは読み込まない。
functions.phpファイルに以下を追記します。
add_action( 'wp', function() { if ( is_page( 'contactform' ) ) return; add_filter( 'wpcf7_load_js', '__return_false' ); add_filter( 'wpcf7_load_css', '__return_false' ); });
※上記「contactform」は固定ページのパーマリンク名を記載して下さい。
このサイト(DAD UNION)のPageSpeed Insights点数
このサイトでは現在(2021/8/3時点)で以下の通りでした。
PageSpeed Insightsモバイル:88点
PageSpeed Insightsパソコン:96点
※流用される場合は自己責任でお願いします。