ポートフォリオサイト「YOU1TECH ユーワンテック」
本サイト運営者である私のポートフォリオサイト「YOU1TECH ユーワンテック」を作りました。

もしよければ、見てもらえると幸いです。
なぜポートフォリオサイトを作ろうと思ったのか
1番の理由として、自分をのやってること・やろうとしてることを知って貰うためです。
IT・Webエンジニアとしてこの業界に約17年携わり、エンジニアという職業柄、デザイナーと違って仕事内容を見てもらうこと・残すことが出来ない内容が多くあると思ってました。
「〇〇企業の業務管理基幹システムを設計しました」「□□会社が提供してる△△サービスのサーバー設計・構築をやりました」等、文字や言葉で伝えることは出来ますが理解できる人は同じ業界か会社の人だけです。
正直どの仕事でもあることで、わかる人に解ってもらえればいいじゃんってことなのですが、IT・Webエンジニア業界に長く携わり過ぎて、そろそろ少しでも承認欲求を満たせればと思いまず手始めに作りました。
ポートフォリオサイトを作ったからといって、やっていることが全て伝えられると思っていません。
ただ携わった仕事として伝わりやすいWebサイト・サービス・アプリ等があるので、それをご紹介していきたいと考えております。
また、それによって誰かのお手伝い・お仕事に繋がりますとなお幸いです。
掲載内容(WORKS)の充実化
現在ポートフォリオサイトでは個人でやってることやお仕事を掲載しております。
随時追加掲載していきます。
今後何か販売やサービスでも提供出来ればとも考えております。
ポートフォリオサイトをカスタマイズしていく
サイトデザインは知り合いのデザイナーに依頼してデザインして頂きました。
サイトはWordPressで構築しておりますが、今後演出の追加、サイト自体をReact.js・Next.jsで作り直したりカスタマイズしていく予定ですので、またご報告致します。
