WordPress

XML Sitemap & Google News用のXMLサイトマップ出力する方法【WordPressプラグイン】

Google Search ConsoleやGoogle ニュース用に送信するXMLサイトマップを生成・出力するWordPressプラグインをご紹介します。

「XML Sitemap & Google News」のメリット

  • サイトマップから特定の記事を除外可能
  • 記事の最終更新日が反映される
  • 記事のの画像URLを追加可能
  • WordPress外にあるページもサイトマップに追加可能
  • Google ニュース・サイト用のサイトマップも生成可能
  • カテゴリページを一括で除外可能

ソース元:「XML Sitemap & Google News」プラグイン

「XML Sitemap & Google News」プラグインイメージ

XML Sitemap & Google News>>

「XML Sitemap & Google News」プラグインのインストール

WordPress管理画面より「プラグイン」→「新規追加」→「検索キーワード」に「XML Sitemap & Google News」を入力します。

プラグインのインストールイメージ

「今すぐインストール」をクリックして、「有効化」します。

「XML Sitemap & Google News」用XMLサイトマップの設定・出力

「Post types」の設定

投稿記事の優先度や固定ページの優先度を設定できます。
「Post types」の設定イメージ

「Taxonomies」の設定

タクソノミーの設定可能できます。
「Taxonomies」の設定イメージ

「高度な設定」の設定

WordPress外のWebページURLと優先度を追記できます。
「高度な設定」の設定イメージ

「XML Sitemap & Google News」用XMLサイトマップの出力

「XML Sitemap & Google News」用 DAD UNION XMLサイトマップ出力>>

 
※流用される場合は自己責任でお願いします。